甲州市で電線の接続部分が燃える火事があり周辺の700軒余りがおよそ2時間にわたり停電しました。
23日午前8時半ごろ甲州市勝沼町勝沼で「電線が燃えている」と通行人から通報がありました。

火はおよそ1時間後に消し止められ火事によるけが人はいませんでしたが電圧を調整する機械と電線をつなぐ接続部分が燃えました。

この影響で周辺の最大710軒が停電し、近くの交差点では警察官が手信号で車を誘導していました。

停電はおよそ2時間後に復旧したということです。
電線には近くの木の枝や葉が接触している部分もあることから、これらが出火原因の可能性もあるとみて警察や消防が詳しく調べています。














