新型コロナウイルスについて、山梨県内では11月で最も多い1116人の感染が確認されました。
感染拡大を受け、県はこれまで希望者に提供していた宿泊療養施設の運用を変更しました。
県内で22日に感染が確認されたのは1116人です。
11月に入って最も多く、1000人を超えるのは7日ぶりで、県内の感染者が前の週を上回るのは18日連続です。

医療機関などの所在地別では、甲府市が最も多い329人で、自主検査で陽性が判明し、健康フォローアップセンターに登録した人は46人でした。

感染拡大に伴い、県は宿泊療養施設の運用を変更しました。

これまでは希望者に提供していましたが、22日からは、高齢者など重症化リスクが高い人と同居している人や、家庭内での感染対策が困難な人を優先します。

こうした状況に該当しない人は自宅で療養することを呼びかけています。














