ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアから石油を購入しているインドのモディ首相と電話会談し、対ロシア制裁を強化する必要性などを強調しました。
ゼレンスキー大統領は11日に行われたモディ首相との電話会談で、ウクライナ情勢を中心に協議したと明らかにしました。
15日にアメリカとロシアの首脳会談が予定されるなか、ゼレンスキー氏は「戦闘終結に向けた外交的な機会が生まれているさなかにも、ロシアから爆撃を受けた」と強調。
そのうえで、「ウクライナが参加する形でなければ問題は解決できない」との立場をモディ氏と共有したとしています。
また、ロシアへの制裁をめぐっては、「ロシアの資金力を低下させるため、特に石油の輸出などを制限する必要がある」と述べ、「ロシアに対して影響力を持つすべての指導者が行動すべきだ」とモディ氏に訴えました。
一方、モディ氏は、「紛争の早期かつ平和的な解決の必要性についてインドの一貫した立場を伝えた」としています。
ロシアとの友好関係を維持するインドは対ロ制裁に加わらず、石油の購入でロシアの戦費を支えていますが、アメリカのトランプ大統領はインドに対して25%の追加関税を課すと表明し、圧力を強めています。
注目の記事
20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「拾った小石で竹に落書き」「立ち入り禁止エリアに侵入」京都の人気スポット・竹林の小径で迷惑行為が深刻化...記者の直撃にも悪びれないインバウンド客たち 地元商店街からも嘆き「本当にやめてもらいたい」

【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」だまされたふり続けると“事情聴取”も…【特殊詐欺手口の全貌】

15年前の“時効撤廃”なければ逮捕されることはなかった 安福久美子容疑者(69) 別事件の遺族は「ぱっと明るくなりました」 全国には未だに350件以上の未解決事件









