きょうから最長で9連休となるお盆休み。ふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュがピークを迎えています。
高速道路は午後2時現在、東名高速の下り、海老名サービスエリア付近で15キロの渋滞が発生しています。
きょう予測される下りの渋滞は最大で、▼中央道相模湖インター付近で45キロ、▼東北道矢板北パーキングエリア付近で40キロなどとなっています。
沖縄に旅行
「プールで遊ぶ」
「子供と一緒にずっと過ごせるのが楽しみですよね」
徳島に旅行
「徳島には自然を見にいく。四国は自然が豊かだから」
「何とか喧嘩しないように頑張りたい」
羽田空港は朝から大きな荷物を持った家族連れなどで混雑しています。
航空各社によりますと、国内線の下り便はきょう、国際線の出国はあすまでが混雑のピークとなっています。お盆期間中は羽田空港から35万6800人、成田空港から49万2900人が海外に出発する見込みです。
注目の記事
創部10年目 悲願のクイーンズ駅伝初出場へ 愛媛銀行女子陸上部 新戦力にケニア人選手! 寮母と“オリンピアン”マネージャーらもサポート 少数精鋭8人で臨む大舞台の裏側

愛するちいちゃんは見知らぬ男性に突然命を奪われた SNSで知り合った男に娘を殺された父親の22年間の苦悩と命の教え【前編】

【Snow Man】がもたらす地方への恩恵 大型イベントで浮き彫りになる地域課題も…専門家が指摘する「ホテル増設が進まない」3つの理由

気づけば家の中に…お邪魔虫「カメムシ」正体と対策は?

「段ボール箱の中に女の子が…」刑事のもとに飛び込んだ一本の無線 広島市小1女子児童殺害事件から20年 当時の捜査員が語る“事件を教訓に芽生えた思い”

パンや味噌汁でもアルコール検知?飲酒してなくても摘発されるのか 警察に聞いてみた









