
きょう6日(水)の広島県内は、晴れたり曇ったりと変わりやすい空模様で、局地的に雷を伴い雨脚が強まった地点もありました。日中の気温は、加計で36.9℃ 広島市中区で35.6℃を記録しました。各地で厳しい暑さが続いています。
7日(木) 朝まで雷を伴い激しく降る所も 午後は天気回復し晴れる予想

日本海に位置する低気圧や低気圧からのびる前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込みやすくなり、大気の状態が不安定になります。また、前線が南下する影響で、明け方から朝にかけて雷を伴い雨脚が強まり、激しく降る所がある見込みです。通勤通学時間帯と重なるため、あすの朝は時間に余裕を持って行動しましょう。大きめの傘の出番になりそうです。ただ、午後には天気が回復し、各地で晴れるでしょう。あすは雨傘と日傘両方とも必要になりそうです。





あすも夜間の気温がほとんど下がらず、沿岸部では熱帯夜の地点が多いでしょう。夜間の熱中症に引き続きご注意ください。日中の気温は、35℃近くまで上がる地点が多く、雨上がりなのでかなり厳しい蒸し暑さになるでしょう。こまめに水分と塩分を同時に補給するようにしてください。引き続き熱中症に警戒が必要です。
あすは晴れ間が出ますが、土曜日以降は再びすっきりせず、特に日曜日から来週火曜日にかけて雨が降りやすくなるでしょう。まとまった雨になる可能性があります。週末の雨のタイミングで、日中の気温は30℃前後の予想で、気温の上昇が少し抑えられそうです。引き続き蒸し暑い日が続くでしょう。






