現地で観覧する人へのお知らせ

 京都五山送り火連合会は、現地で観覧する人へ次の点についてお願いやお知らせをしています。

▼小型無人機(ドローン)の使用禁止のお願い
 行事の円滑な執行及び観覧者等の危険防止のため、送り火当日にドローン等無線操作による飛行物の使用はご遠慮いただきますようお願いします。

▼送り火当日の登山について
 点火当日は、円滑な点火作業と危険防止のため、五山への登山は禁止となっております。

▼屋外灯、広告灯などの消灯について
 五山送り火の情緒を守るために、ネオン灯、屋外灯、広告灯などの一時消灯について、ご協力をお願いします。ただし、山科区及び伏見区を除きます。
 ※消灯時間:8月16日午後7時50分から午後8時50分までの1時間

▼河川増水時における送り火の鑑賞について
 河川増水時は、危険防止のため河川敷への立ち入りをしないでください。

(京都五山送り火連合会HPより)