宮崎とモンゴルを結ぶ初の直行チャーター便が、23日、初めて運航されました。
このチャーター便を利用し、モンゴルの青少年交流団が都城市の高校を訪れ、書道体験をしました。
都城市を訪れているのはモンゴル青少年交流団で、首都ウランバートル市に住む11歳から18歳の合わせて11人です。
都城市とウランバートル市は友好交流都市を締結していて、一行は、23日、宮崎空港に到着した初の直行チャーター便を利用して来県。
25日は、都城泉ヶ丘高校で書道を体験しながら、生徒たちと交流しました。
(モンゴル青少年交流団のメンバー)
「都城は自然豊かで、一言で言うと、美しいです」
「このような交流が出来たことがとてもうれしい。私を指導してくれた高校生が優しかった」
モンゴル青少年交流団は、今月30日まで県内に滞在します。
注目の記事
服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①
