愛知県名古屋市港区にあるレゴランド・ジャパン・リゾートが、この夏ならではの特別な体験を提供しています。10万平方メートル以上の広大な敷地に、1700万個のレゴブロックと1万個のレゴモデルを使用したテーマパークが、夏休みのお出かけ先としてぴったりのスポットになっています。
「ビショ濡れの夏」で涼しく楽しく!

レゴランドでは「レゴランドでびしょぬれの夏」と題した夏季限定イベントを開催中です。およそ1.2トンもの水が頭上から降ってくる「スプラッシュ・パッド」や、巨大な水遊びゾーン「ウォーター・メイズ」など、6種類のアトラクションはどれも全身びしょ濡れになれる仕掛けが満載です。
「もうすごく楽しくてもう満喫できてますよ。この夏はもうレゴランドで過ごしましょう。」と訪れた子供も大はしゃぎ。
特に今年の夏から始まった新しいショー「水が響く夏のウォーターショー〜海賊団と灼熱(しゃーくねつ)シャクササイズ〜」は必見です。黒ひげ海賊団とサメ軍団による特別なウォーターショーでは、高さ約20メートルまで水を噴射する「ウォーターキャノン」から水しぶきが飛び出し、観客は一瞬でびしょ濡れに。一緒に歌って踊って体を動かすエクササイズ形式なので、水遊び前の準備体操としても最適です。
このショーでは1日最高約5000リットルの水が噴射されるとあって、この日参加した200人余りの子どもたちも大喜び。「水が出てくるところ涼しかったです。」「水がバシャってくるところが最高だった。」と笑顔で感想を話してくれました。
水鉄砲の打ち合いが白熱!スプラッシュ・バトル

びしょぬれアトラクションの中でも特に人気なのが「スプラッシュ・バトル」です。海賊船に乗り込み、他の船や宝物を狙って水でっぽうをかけあうというもの。濡れると色が変わるレゴランドオリジナルTシャツを着て参加すると、濡れた部分だけがピンク色に変化するという遊び心も。
「やばい、やばい」「え、これ大丈夫?」と取材スタッフたちも次々と水しぶきを浴びていきます。さらに地上にも水鉄砲が設置されており、船に乗っている人に向けて発射できるようになっています。来場者同士で水を打ち合い、みんなで一緒にびしょぬれになれる楽しいアトラクションです。

「ちょっと想像以上にびしょびしょになってびっくりしました。Tシャツも濡れたとこだけピンク色になった。」「めっちゃ楽しい。これは最高に楽しい、夏にぴったりのアトラクションですね。」と末永アナも大満足の様子でした。
遊び心が詰まったホテルも今夏リニューアル!

遊び尽くした後は、パークからわずか30メートルという近さにあるレゴランド・ジャパン・ホテルでゆっくり過ごせます。遊び疲れたお子さんもすぐに部屋で休むことができる絶好のロケーションです。
このホテルの客室が今夏リニューアル。世界中の子どもたちに愛されるレゴのシリーズ「レゴフレンズ」をテーマにした部屋となっています。
「入った瞬間カラフルで、こっち子供部屋がありますね。楽しそう。で、これちょっと奥に入っていきますと、こちらのベッドもとってもカラフルで、もう部屋にいるだけでもね、とってもワクワクします」と末永アナも興奮。

全ての客室に子ども部屋があり、2段ベッドを完備。「隠れ家」のような子ども部屋は、「1人寝デビュー」するお子さんも多いそうです。部屋の中にはレゴブロックで作られたリスなどの動物たちもいて、レゴフレンズの世界観を満喫しながら宿泊できます。
もちろん遊べるレゴブロックも用意されており、ホテルでもたっぷりと遊べる工夫が。レゴランド・ホテルはフロアごとにテーマが違っていて、どれもその世界に没頭できるこだわりのデザインになっています。
夏休みは特別な体験をレゴランドで
1日中遊びつくせるパークはもちろん、寝る直前までワクワクが止まらないレゴランド・ジャパン・リゾート。夏休みのお出かけに、ちょっと足を伸ばしてレゴランドで特別な夏を過ごしてみませんか?