軍事衝突によって多数の民間人が死傷したタイとカンボジアの国境地帯で、再び両軍が交戦していて、被害がさらに拡大するおそれがあります。
タイ軍の発表によりますと、現地時間の25日未明から、カンボジアとの国境地帯の複数の場所で再び戦闘が始まりました。
タイ側は「カンボジアからの砲撃が続いている」としたうえで、「適切に反撃している」としています。
現在までにカンボジア側からの発表はありません。
タイとカンボジアが領有権を主張し合う係争地では24日、カンボジア軍がタイ側の民間施設などを攻撃した一方、タイ軍は戦闘機やドローンでカンボジア軍の拠点を爆撃しました。
タイ側では、これまでに子どもを含む民間人ら14人が死亡、46人が負傷しています。
両国の衝突はさらに拡大する懸念が高まっていて、ASEAN=東南アジア諸国連合や日本などは、緊張緩和のために自制するよう双方に呼びかけています。
注目の記事
「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

子どもの命を守る「チャイルドシート」助手席に設置したら交通違反? → 適正に使用しない場合、事故死亡率に約4.7倍の差も【警察に確認してみると】

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった

1歳の誕生日はスイカ、2歳はご飯ケーキにろうそくを、9歳の時には…重い食物アレルギーで命の危険に瀕したパティシエ 店の名前は「あんしん」 【笑顔のケーキをあなたに 後編】

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると
