この雲の正体は? 男性は宝くじを買ったのか?
果たして、この雲【画像②】の正体は何なのか?
RSK山陽放送の宮本大句見 気象予報士に男性が撮影した画像を確認してもらいました。宮本気象予報士によると、これは「ひこうき雲」だということです。
(宮本大句見 気象予報士)
「ひこうき雲はすぐに消える雲ですが、撮影された今月19日は、上空が湿っていて、雲が消えにくい環境でした」
「画像はひこうき雲が崩れ始めたとき撮影されたもので、上空で風が吹いていて、風が雲にうねりを起こし、立体的に見えたと考えられます」
男性は”宝くじを買ったのか?”
昇り龍の雲に出会い、「何かいいことがおこるかな」と感じた男性。同僚からも宝くじの購入を進められたそうですが、その日は、仕事が忙しく買えなかったそうです。
男性は「いつかいいことあるだろう」と話していて、機会があれば「宝くじを買いたい」と話しています。
ひこうき雲が、様々な条件が重なり姿を変えた今回の雲。
人によって見え方は様々なんだなと思うと、なんだか不思議さを感じます。
筆者は”龍が元気よく空を飛んでいる”と想像し、心がワクワクしてきます。














