岩手県内は高気圧に覆われ23日も各地で気温が上がり厳しい暑さとなりました。一関は4日連続の猛暑日となりました。

県内は朝から晴れたところが多く気温も上がりました。最高気温は山田と釜石で36.8度、大船渡で36.4度など34の観測地点中13地点で35度以上の猛暑日となりました。一関は36.7度を観測し4日連続の猛暑日です。狐禅寺にある市営プールには午前中から子どもたちが訪れ冷たい水の中、楽しんでいました。24日も気温の高い状態が続く見込みで予想最高気温は一関で36度、盛岡34度などとなっています。

各消防本部によると、後4時時点で10代~90代の男女10人が熱中症とみられる症状で病院に搬送されました。このうち花巻市の90代の女性は自宅敷地内の畑で倒れている所を発見され意識不明の状態だったということです。