ひんやりと冷えた岩に囲まれた地下に広がる空間。「天然のクーラー」として知られる出雲市佐田町の八雲風穴です。

八雲風穴は、穴を囲む溶岩が固まった岩が冬場に冷やされ、夏、その間を空気が通ることで、冷たい風が吹き出すといいます。

午前11時。外の気温は35.6度もありましたが、地下2階の一番深い場所は…5.2度です!その差はなんと30度。

訪れていた人は
「家より快適」
「めっちゃ涼しくて楽しい」
「(飼っている犬は)冷たいところが好きなので、きょうはここに来られてよかったです」