参議院選挙の投票日の20日、広島県内各地の投票所でも有権者が1票を投じています。
広島市中区の幟町小学校の投票所でも、午前7時から投票が始まりました。
訪れた有権者は参議院選挙の広島選挙区と比例代表についてそれぞれ1票を投じていました。

広島県選挙管理委員会によりますと、午前9時の時点で推定投票率は3.38%で、3年前の前回より0・49ポイント高くなっています。
また3連休の中日でもあり、期日前投票を利用する有権者が多く、19日までの期日前投票率は22・51%(暫定値)で、前回の確定値より6・41ポイント増えています。
投票は一部の地域を除いて午後8時までで、即日開票されます。