参議院選挙の投票と開票が20日に迫り、福岡県内各地で19日、投票所の準備作業が行われました。

福岡市中央区の赤坂小学校では、20日午後2時半から投票所の設営が始まり投票箱などが設置されました。

福岡県が19日発表した当日の有権者見込み数は約419万人で1141箇所の投票所が設けられます。

今回の参議院選挙では福岡選挙区に13人が立候補し改選3議席を争います。

選挙戦最終日の19日、候補者たちは各地で有権者に最後の訴えを行いました。

県の選挙管理委員会によりますと18日までに期日前投票をした人は89万人あまりで3年前の参議院選挙と比べ約24万人増えています。

投票は、一部の投票所を除いて20日午前7時から始まり即日開票されます。