米津龍一気象予報士:

あすからの3連休、お天気ポイントはこちらです。

猛暑&天気の急変に要注意となります。

では3連休の見通しを詳しく見ていきます。
まず日本の東にある太平洋高気圧がだんだん西へと張り出してきます。

これによってあすは晴れの天気となりまして、しかも穏やかな晴れとなりそうです。

あさってになるとこの太平洋高気圧がさらに西へと進むんですが、上空の冷たい空気=換気が関東の東からだんだん近づいてくる予想となっています。

これによって地上は気温が上がって上空に冷たい空気が流れ込んでくると、その気温差が大きくなって大気のバランスが不安定になりやすいんです。

これによって天気急変するおそれがあります。それが山沿い中心となりそうです。

さらに21日月曜日になると、この太平洋高気圧がまた西に進むんですが、同時に寒気もまた近づいてくる予想となっています。

ですから連休最終日は広範囲で天気急変の恐れがありそうです。

では気温を見ていきます。
あすからあさってにかけては1年で最も暑い時期の気温をさらに上回る真夏並みの暑さとなる見込みです。
あさっては甲府は36℃の猛暑日、そして勝沼はあすあさってと35℃以上となりまして、特にあさっては熱中症の危険度が一番高い危険レベルの暑さとなります。
梅雨明け前に比べて梅雨明け後は熱中症の搬送者数が一気に増加する傾向にあります。ですからエアコンを積極的に使う、喉が渇く前にこまめに水分塩分補給を忘れずにお願いします。
<詳しくは動画をご覧ください>