学歴詐称疑惑をめぐって、百条委員会から卒業証書の提出を求められている静岡県伊東市の田久保真紀市長が7月18日午後、百条委員会に対して「回答書」を提出する予定です。
<伊東支局 青島悠記者>
「午前10時前です。田久保市長が登庁してきました」
田久保市長の学歴詐称疑惑をめぐり、伊東市議会百条委員会から求められている卒業証書などの提出期限は、18日午後が締め切りとなっています。
報道陣の質問に対しては返事をすることはなく、足早に庁舎内に入っていきました。
田久保市長は18日午後、百条委員会に「回答書」を提出する予定でその内容が注目されています。一方の百条委員会は午後4時半から2回目の会合を開き回答書の内容を精査した上で今後のスケジュールなどについて議論が進められる見通です。
注目の記事
20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「拾った小石で竹に落書き」「立ち入り禁止エリアに侵入」京都の人気スポット・竹林の小径で迷惑行為が深刻化...記者の直撃にも悪びれないインバウンド客たち 地元商店街からも嘆き「本当にやめてもらいたい」

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

名古屋の街に浮かぶ“UFO”? 日本唯一の「激レア信号機」はなぜ大須の街で生き残ったのか 知られざる歴史に迫る

クマは四国にも?一部の山に20~30頭ほどが生息か 本州と違い「絶滅の危機」に瀕するツキノワグマ 四国では「保全活動」も

15年前の“時効撤廃”なければ逮捕されることはなかった 安福久美子容疑者(69) 別事件の遺族は「ぱっと明るくなりました」 全国には未だに350件以上の未解決事件









