仕事や買い物の途中に気軽に投票してもらおうとJR広島駅前に参議院選挙の期日前投票所が設けられました。
17日、期日前投票所が設けられたのは広島駅南口の地下広場です。利用できるのは広島市の有権者で8つの区ごとに仕切られたブースで投票します。有権者は次々に訪れて、「選挙区」と「比例代表」の投票箱に一票を投じていました。”選挙のお知らせ”を持参していなくても投票できるということです。
仕事の途中で投票した人
「手ぶらで来れるので便利でした」
「生活がみなさん苦しいので今よりいい生活になれるよう祈って投票した」
広島市選挙管理員会によりますと、きのうまでに期日前投票をした人は約11万人で、前回の同じ時期と比べて35パーセント以上増えています。
広島市選挙管理委員会 内河内孝治 事務局次長
「広島駅は交通の結節点ということなので、ひとりでも多くの有権者のみなさんに貴重な一票を投じていただければと」
開設は19日までで、受付は午前10時から午後8時までとなっています。