太平洋高気圧の縁を回る暖かく湿った空気や低気圧に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で、太平洋側を中心に大気の状態が非常に不安定となっています。特に湿った空気が合流する関東や東海で雨雲が発達しそうです。

午後は千葉や神奈川の沿岸部に活発な雨雲がかかる見込みです。また、静岡では今夜遅くにかけて活発な雨雲が流れ込み続けそうです。

あす朝までの24時間予想雨量は、▼東海で250ミリ、▼関東甲信で150ミリ、▼四国で100ミリとなっています。

一方、日本海側では南風が山を越えてフェーン現象が発生しますので、日本海側で気温が上昇。米子では38℃まで上がる見込みとなっています。