熊本県天草市で、『数十年に一度しか見ることが出来ない』という非常に珍しい花が咲いています。

それが、深海町の小学校の跡地で見られる背の高い植物「リュウゼツラン」です。

このリュウゼツランに気づいたのは、毎日通勤でこの場所を通る濱元真矢さんです。

6月22日、茎が異常に伸びた植物に蕾が膨らんでいるのに気づいたため、地元の造園業者に尋ねたところ、リュウゼツランであることがわかりました。

濱元真矢さん「毎日観察していました。いつ開花するのかなと思って…そしたらやっと今週の月曜日(14日)から開花し始めました」

開花するまでに30年から60年かかると言われているリュウゼツラン。花が咲いているのは1か月ほどです。

その後は枯れてしまうということですが、まだ蕾も多く見られるため、しばらくは花を楽しめそうです。