■日本共産党・新人 宮内史織氏

6月、生配信番組に出演した共産党の宮内史織氏です。

日本共産党 宮内史織氏(33)

自身が重視する「ジェンダー」をテーマに語りかけました。

共産 宮内史織氏
「子どもを持つか持たないかは個人の選択だし、立ち入った話だと私は思う」

結党から103年の共産党ですが、近年は支持者の高齢化などで組織が弱体化。

引き締めと若者への支持拡大に力を入れます。

共産 宮内史織氏
「若い人も、高齢の皆さんも、みんなが安心して暮らせる、そういう政治を作ります」

真夏の決戦。日焼けとも戦いながら、若い世代の代弁者として減税などを訴え、戦い抜く覚悟です。


■諸派 日本改革党・新人 高杉保次氏

諸派で日本改革党の高杉保次氏です。

日本改革党 高杉保次氏(56)

諸派(日本改革党) 高杉保次氏
「税金を使うことを前提とした法体系、税体系になっているので、まずいったんリセットしないと労働者の賃金は上がらない。とにかく労働者負担が大きすぎる。これを是正していきたい」

行政の無駄を省き、消費税やガソリン税などの廃止を公約に掲げます。

◇北海道選挙区には、このほか以下の8人が立候補しています。

■自由民主党・現職 高橋はるみ氏(71)
■参政党・新人 田中義人氏(53)
■日本保守党・新人 小野寺秀氏(61)
■NHK党・新人 後藤朋子氏(55)
■チームみらい・新人 稲原宗能氏(36)
■国民民主党・新人 鈴木雅貴氏(33)
■立憲民主党・現職 勝部賢志氏(65)
■れいわ新選組・新人  野村パターソン和孝氏(40)

【関連記事】
【参議院選挙】候補者たちの訴え①自民高橋氏「知事16年原点回帰」国民鈴木氏「現役世代へ経済対策」保守小野寺氏「SNSで認知度アップ」諸派稲原氏「新しい政治をAIで」
【参議院選挙】候補者たちの訴え③立憲勝部氏「食料品の消費税0%」れいわ野村氏「消費税の廃止」参政田中氏「日本人ファースト」諸派後藤氏「公共放送は本来無料」