本州一のウニの産地・洋野町で「たねいちウニまつり」が開かれ大勢の人で賑わいました。

「たねいちウニまつり」は濃厚な味わいの洋野町産のウニを広くPRしようと、毎年ウニが旬を迎える7月中旬に開かれています。用意されたウニはむき身や殻付き焼きウニ用など合わせておよそ1200キロ。前の晩から並ぶ人がいるほどの人気で、天気にも恵まれた今年は去年の1万5千人を上回る人出がありました。人気の瓶ウニは130グラム入りが1本3200円税込みと通常価格より2割ほど安いとあって、飛ぶように売れていました。また、来場者は自分で作った生うに丼を頬張りとろける味わいを堪能していました。訪れた人たちは旬を迎えたウニの味わいを楽しんでいました。