中央道は高速道路をまたぐ水路橋の撤去のため、駒ヶ根インターと松川インターの間で、あす(5日)とあさって(6日)の夜から翌朝にかけて通行止めとなります。

撤去工事が行われるのは、飯島町の中央道をまたぐ農業用水の水路橋です。

中央道には県が設置した水路橋が各地にありますが、南海トラフ地震などの大規模災害の発生に備えて、建設から50年以上が経った橋の耐震対策などが課題になっています。

工事に伴って、中央道は駒ヶ根インターと松川インターの間の上下線で、あす(5日)とあさって(6日)、午後8時から翌朝6時まで通行止めになります。

主なう回路は、ほぼ並走する国道153号で、高速道路を利用した場合と比べて25分ほど多くかかるということです。