人口の転出超過が全国最多となった広島で、「まちの再始動」に向けた新しいプロジェクトが始動します。

エディオン マーケティング統括部 長谷川剛統括部長
「特に大切にしたいのは、地域の繋がりが自然と生まれ、育まれるような場や機会を作ることです」

広島が創業地の一つであるエディオンは、広島の復興と共に歩んできた感謝への思いを込め「#今までもこれからも」と名付けた地域共創プロジェクトを始動します。

今年は戦後80年の節目の年。広島駅前の再開発が進む一方、去年の「転出超過」が広島県は4年連続で全国最多、広島市も3年ぶりに政令指定都市で最多となりました。地域とのつながりの大切さを改めて強調します。

エディオン マーケティング統括部 長谷川統括部長
「地域が元気でないと我々エディオンとしても成長が見込めない。地域の方と一緒に笑顔で頑張って行けたらと思います」

プロジェクト第一弾として、来月10日参加型イベント「ふれあいフェスタ」を開催します。イラストや川柳など応募作品の発表やサッカー日本代表、森保一監督のトークイベントが予定されています。

エディオン マーケティング統括部 内藤潤子アートディレクター
「家族、地域、絆という三つのキーワードを柱に皆様の交流の場となることを目指しています」

プロジェクトでは第二弾として、来年春ごろエールエールA館に移転後の広島市立中央図書館に書籍を寄贈したいとしています。