今年もイチロー(51)率いる「KOBE CHIBEN」VS「高校野球女子選抜」のエキシビションマッチが8月31日にバンテリンドーム ナゴヤで、開催されることが決まった。5回目となる今回は西武、ニューヨーク・メッツなどで活躍した松井稼頭央(49)の初参戦が決定。神戸のほっともっとフィールドで行われた練習に初合流した松井が、イチロー率いる「KOBE CHIBEN」のメンバーと共に汗を流した。
「いらっしゃーい」とイチローたちに出迎えられた松井。握手を交わすと、イチローも「いいね。やりそうな感じが出ているね」と、松井の仲間入りを喜んだ。「KOBE CHIBEN」の練習着に着替えると、この日は試合前の整列の練習から行われた。ウォーミングアップ後のランニングでは、静寂を切り裂くイチローの気合の入った掛け声に続き、復唱するメンバーの声が響き渡った。
イチロー:イチ!イチ!イチニー!
全員:ソーレ!
イチロー:コウベ!
全員:コウベ!
イチロー:チベン!
全員:チベン!
イチロー:ナンバーワン!
全員:ナンバーワン!
するとイチローが急に立ち止まり、松井にさっそく愛のある“ダメ出し”。
イチロー:ダメです、稼頭央さん。アウトォーーーーー!全然ダメ。
松井:(後ろのメンバーを見て)もう一回お願いします。
イチロー:分かったよね、自分でも。はい、もう一回。
2度目のランで無事OKとなると、次はメンバー全員が円陣を組み、かがんで下を向き、約20秒の全力の声出し。大きな声を出して気持ちを高め、ベースランニングを経てイチローと松井がキャッチボールを開始した。
現役時代のイチローとのキャッチボールを思い出した松井は、当時と変わらず力のあるボールに「当時もイチローさん初球からこのスピードだったんで。(あのときも)あれ、ちょっとこれはやばいなって思いましたよ」と回顧し、イチローも「いやー、嬉しいね」と懐かしんだ。その後のノックでは「足使って〜、稼頭央〜」という檄に、俊敏な動きで松井が応え、イチローは大喜び。実戦形式(ゲーム形式)の練習では、共に内野を守り身体を動かし続けるなど、充実の“初練習”を終えた。