訃報です。
東北初のプロオーケストラ、山形交響楽団を設立した村川千秋さんがきのう、肺炎のため亡くなりました。92歳でした。


村川千秋さんは1933年1月に山形県村山市で生まれ、東京藝術大学、インディアナ大学大学院で音楽を学び、1966年に東京交響楽団を指揮してデビュー。
1972年に東北で初のプロオーケストラ山形交響楽団を設立、山形県に本格的なクラシック音楽に触れられる場を作りました。
2001年に創立名誉指揮者となり以降も精力的な活動を続け、ことし5月18日に出身地の村山市で行われたコンサートで指揮を務め、これが最後のステージとなりました。
村川さんはきのう25日、肺炎のため92歳で亡くなりました。山形交響楽団では後日お別れの会を開く予定です。