衆議院石川1区選出の小森卓郎議員が25日、北陸放送を訪れ、7月の参議院選挙と県議会議員補欠選挙について、「ダブル選挙の相乗効果で投票率アップに期待したい」と語りました。

通常国会の会期を終えあいさつに訪れた小森衆院議員は、野党が閉会の直前にガソリン暫定税率を廃止する法案を提出したことについて、「流通の混乱を度外視した無責任な行い」と批判しました。

一方、参議院選挙が県議補選と同日のダブル選挙となることから、「国政に関心のある人、地方政治に関心のある人、それぞれが投票に行く相乗効果に期待したい」と述べました。

自民党金沢支部長を務める小森議員は県議補選金沢市選挙区について、「2議席のうち1議席は自民党の議席なので、確実に守らなければならない」とした上で、短い期間の中で浸透を図るため、組織の引き締めを徹底したいと語りました。