宮古島市で、大相撲時津風部屋の合宿が行われました。
今年で6回目となった「時津風部屋 宮古島合宿」。22日には子どもたちとの「ふれあい相撲大会」が開かれ、小中学生が参加しました。
まわしを締めてもらった子どもたちは、相撲の基本動作を教えてもらったあと土俵へ。力を合わせて体の大きな力士に挑みますが、なかには力士の大きさに圧倒されて泣き出す子も。全力でぶつかっていく子どもたちに、会場から大きな拍手が送られていました。
▼参加した男の子
「思っていたより強かったです!倒そうと思っていました」
会場では特製ちゃんこも振る舞われ、イベント参加者たちは具材たっぷりの鍋を満喫していました。