秋も深まってきましたが、まだまだ続くのが食欲の秋、「おなかいっぱいお肉が食べたい!」という方におススメのお弁当屋さんが福島県郡山市に誕生しました。
肉、肉、肉…店内仕込みのジューシーなお肉が食欲をそそります。
安部遼アナウンサー「郡山市にオープンしたその名も「よくばり弁当ミート君」おなかいっぱい食べたいという方に大人気なんですよ」
「よくばり弁当ミート君」は、東京の焼肉の名店「コギヤ」監修の弁当店で、郡山市に今年9月にオープンしました。
郡山市民「主人がいつも来ていてお土産に買ってきてくれるので、お肉がしっかりしていて、味がしっかりついていて、夜のおかずにいいかなと。おかずだけきょうは買いにきました」
名物・からあげ弁当は、しょうゆだれに付け込んだジューシーなもも肉が何と300グラム。付け合わせは、「ナポリタン」か「焼きそば」のどちらかを選ぶことができます。
安部アナ「いただきます。ジューシーでおいしいです!」
そして、こちらは「焼肉弁当」。やみつきのタレでご飯が止まりません。
安部アナ「たれの味付けがたまらないですね。黒コショウのスパイスも効いていてご飯が進みそうです。食べたくなりますね」
さらに、「よくばり」な方には、こちらはいかがでしょう!「ハンバーグ」や「スタミナ炒め」など、5種類の様々なメニューから2種類の合い盛りを選ぶこともできるんです!
そして、味噌汁ももちろん具だくさん。お肉・野菜・豆腐がもりもり入って栄養満点!題して「食べる味噌汁」です!
山浦昇店長「僕がもともと食いしん坊で、よくばりということがあったんですが、皆様もよくばりになって、みなさん笑顔になって帰ってもらえたらなと思って」
実は、愛嬌のある店のキャラクターは店長自身だということです。
山浦店長「ぜひみなさん親しみを込めてミート君とお呼びしてもらえたらなと思います」
山浦店長は会津出身ということで、会津産のコシヒカリの新米を使っているということで、ごはんの量もたっぷり300グラムです。
メニューはすべて注文を受けてから調理するということですが、事前に予約をしておくと、よりスムーズにお弁当を受け取れるということです。
注目の記事
子どもの命を守る「チャイルドシート」助手席に設置したら交通違反? → 適正に使用しない場合、事故死亡率に約4.7倍の差も【警察に確認してみると】

博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
