トウモロコシがいま、豊作で安くておいしいと話題に。一方、“異常な暑さ”で夏野菜に深刻な影響が出ています。トマトがぶよぶよに…。現場を取材しました。

「(午前)4時に起こされた。お母さんに」

きのう、早朝から大行列ができていたのは、千葉県木更津市にある道の駅。みなさんのお目当ては…夏の味覚!朝採れトウモロコシの早むき大会です。

1回500円で制限時間は30秒!3本むくと元が取れるイベントです。

「よーい、スタート!」
「えっ、うそ!?うわ~」

手前の男性が、スタートダッシュに失敗!

「10秒経過です」
「がんばって~」

焦れば焦るほど上手くむけません。そして…

「3・2・1」
「無理だ…」
「は~い、終了」

結果は2本。

その後も続々と挑戦者が!

「イメージトレーニングばっちりなんだけど」

という女性。繰り出した技は、なんと…!

「力でいけ!」

力技で、5本ゲットしました。

大人も、子どもも大盛り上がりの「早むき大会」。この日の最高記録は…

「7本です!お得です、お得です。5本でいいと思っていたんで。ラッキー、ラッキー」

なぜいま、トウモロコシが“お買い得”なのか?

こちらは、メロンよりも甘い糖度を誇る「フルーツコーン」が収穫時期を迎えている農園。先月までの生育状況はあまり良くなかったといいますが…

ハナシマ農園 花嶋祐希さん
「連日の暑さでかなり生育が進んで、急成長していると感じますね」

ただ、今後、心配な面も…

ハナシマ農園 花嶋祐希さん
「ずっと雨降ってなくて、これだけ暑いので非常に心配している」

このところの“異常な暑さ”。その影響は。

戸張農園 戸張恭隆さん
「気温が高くて日差しが強いと、こういう風な日焼けを起こしてしまう」

収穫間近だったピーマンは、暑さの影響で変色。

また、トマトも“異常な暑さ”で中がぶよぶよに。

さらに、雨が降るタイミングで種まきをするエダマメの畑では…

戸張農園 戸張恭隆さん
「気温が高くて雨が全然降らないと、土がサラサラになってしまって、どんどんどんどん“砂漠化”して」

空梅雨の影響で、畑は“砂漠化”。これまで、種をまきたくても、まけなかったといいます。

予想がつかない、このところの天気。いまが旬の夏野菜に深刻な影響を及ぼしています。