時計の仕組みについて子どもたちが学ぶ体験教室が22日、福島県須賀川市で開かれました。

このイベントは、子どもたちに時間や時計の歴史を学んでもらおうと大手時計メーカー・セイコーが開いたもので県内では初めての開催となります。

会場には、小学生の親子11組が参加し、子どもたちは、ルーペを使って腕時計が動く仕組みを観察しました。また時計職人が実際に行う1ミリに満たないネジを文字盤にはめる作業なども体験しました。

参加した子ども「時計の歴史をはじめて知れてすごく楽しかった」

最後に子どもたちは、紙の文字盤に好きな絵を描き、世界に一つだけの置時計を作りました。