23日、山口県議会6月定例会の代表質問がありました。

繁吉教育長は、県立高校の再編整備の計画を今年度中に策定したい考えを示しました。



自民党の守田宗治議員の質問に答えました。

繁吉健志 教育長
「今年度中には令和9年度からの県立高校再編整備後期実施計画を策定できるよう、現在全県的な視点に立って検討を進めており、できるかぎり早く素案を取りまとめたいと考えております」

繁吉教育長は中学校卒業者数の減少が見込まれていることから、「県立高校の再編整備を進めることが必要」としたうえで、今年度中に計画を策定する考えを示しました。

計画の策定にあたっては、生徒のニーズや県の産業構造を踏まえ、現代のものづくりに対応できる技術や専門性を身につけられる高校設置の検討を進めているということです。

再編整備を推進し、高校教育のさらなる充実に取り組んでいきたいと述べました。