気象庁によりますと、熱帯低気圧が今後24時間以内に台風に発達する見込みです【熱帯低気圧の進路、雨のシミュレーションを画像で掲載しています】

23日3時の観測によると、熱帯低気圧が小笠原近海のにあって、1時間におよそ15キロの速さで北西へ進んでいます。

中心の気圧は1006ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルとなっています。

熱帯低気圧は今後24時間以内に台風となる見込みで、その中心は、24時間後の24日3時には父島の北北西約120キロを中心とする半径110キロの円内に達する見込みです。

中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルが予想されます。

台風はこの後、熱帯低気圧に変わり、48時間後の25日3時には八丈島の南約120キロを中心とする半径165キロの円内に達する見込みです。

中心の気圧は1008ヘクトパスカルが予想されます。