中居正広氏と元女性アナウンサーのトラブルをめぐり、フジテレビはきょう、清水社長が被害女性に面会して謝罪したと発表しました。
中居氏とフジテレビの元女性アナウンサーをめぐる一連の問題を受け、清水社長はきょう、被害女性と面会しました。
女性から被害の申告があったにもかかわらず、会社が人権を救済するために適切な対応を行わず、女性に精神的な苦痛を与えてしまったことなどを謝罪しました。
また、フジテレビは被害女性と誹謗中傷対策などで合意書を締結。この事案で女性が被った経済的、精神的損害に対する補償を行うなどとしています。
フジテレビは被害女性などに対する根拠のない誹謗中傷に対して、刑事・民事の法的措置も含めて厳正に対処する方針を示しています。
また、被害女性がコメントを発表しています。以下、コメント全文です。
本日、株式会社フジテレビジョン(以下、「会社」といいます。)清水賢治社長とお会いし、会社の業務の延長線上という状況の中で私がひどい被害を受けてしまったこと、私の被害申告に対して会社として適切な対応を行わず、アナウンサーとして復職するという私の希望が絶たれてしまったこと、会社のリリースの内容や記者会見における発言等によって私に二次被害を与えたこと、等について、会社としての謝罪を受けました。
また、今も続いている私に対する不当な攻撃や誹謗中傷に対し、会社として私と協力して必要な措置を講じていくことや、この間会社や会社の役職員の対応に関連して私が被った経済的・精神的損害に対する補償について、合意をいたしました。
第三者委員会の報告書が公表された時にもコメントしたように、私が受けた被害は一生消えることはありませんが、本日、会社からの謝罪を受け、上記の合意をしたことを一つの区切りとして、新たな気持ちで生きていこうと思います。
会社には、私のように業務の延長線上で被害にあってキャリアを諦めてしまった女性や辛い思いを抱えながら必死に働いている女性が他にも多くいることに思いを致し、組織風土をしっかりと見直し、二度とこのような被害が起こらないように努力を続けてほしいと思います。
SNSやネット上で続いている事実に基づかない攻撃やひどい誹謗中傷には、心がずたずたになるような辛い思いをし、時には生命の危険を感じることもありました。これからは会社が、社員・元社員等への根拠のない誹謗中傷等に対する対処の一つとして、私に対する攻撃についても厳正に対応していくことになり、心強く思っています。SNSやネット上の「言論」による人権侵害も決して許されないものであり、会社と協力して厳しく対応していきます。
最後になりますが、これまで私を支え励まして下さった多くの皆さまに心から感謝申し上げます。
2025年6月19日 女性A
注目の記事
福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
