山梨病院 菅又渉内科診療部長


山梨病院 菅又渉内科診療部長:
「(人は)汗を蒸発させることによって体温調節をする唯一の動物なんですけども、湿度が高いとなかなか(汗が)蒸発出来ない、つまり体温のコントロールができない」

甲府市にある山梨病院の菅又渉医師です。

菅又医師はこの暑さを乗り切るため、エアコンや扇風機など冷房を積極的に活用することが大事だといいます。

山梨病院 菅又渉内科診療部長:
「まだ6月だし冷房はまだ必要ないんじゃないかという方もいらっしゃるかもしれませんが、これだけの暑さですので、冷房は積極的に使っていただく。(エアコンは)27度以下ぐらい目安に(設定)していくといい」