平日の練習は午後7時まで “窓枠”で懸垂も

無名の公立校。でも、真剣です。時間節約のため練習中の移動は常に駆け足。設備も限られているので、使えるものは何だって使います。

平日の練習は午後7時まで。限られた時間を最大限使うのがチームのモットーです。

夏の甲子園では2008年の記念大会以来、公立校が出場していない愛知県。芹澤投手擁する高蔵寺が旋風を巻き起こすでしょうか。

(芹澤選手)
「公立でも注目してもらっているので、しっかり勝ち進んで、公立でも勝てることを示せたらいい」

メジャーリーグという大きな夢を持つ公立の逸材。挑戦の夏がもうすぐ幕を開けます。

組み合わせ抽選会の結果、芹澤投手の高蔵寺高校のブロックには、春のセンバツの「21世紀枠」に推薦された強豪・名古屋たちばなが入りました。それぞれ初戦を勝てば2回戦で対戦することになります。

そして、芹澤投手は卒業後、社会人野球に進む考えということなので、早ければ3年後ドラフトの目玉となるかもしれません。

CBCテレビ「チャント!」2025年6月17日放送より