news23では、『イスラエル・イランの対立』や、『大谷翔平選手』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。
回答はこちらからできます。
今日のニュース
【イスラエル・イラン攻撃の応酬激化 生放送中のイラン国営テレビに攻撃 トランプ大統領はG7サミット初日で異例の帰国へ】
イスラエルとイランの攻撃の応酬が続いています。
イランでは生放送中の国営テレビに攻撃がありました。
イスラエル軍はイランの首都テヘランの一部地域に退避勧告を出し、その後、軍事目標を攻撃したと発表しました。
これに対し、イラン外務省の報道官は「悪質な戦争犯罪だ」と非難しました。
今回、イスラエルはイランの核施設にも攻撃を行っていて、IAEA=国際原子力機関は16日、特別理事会を開き、グロッシ事務局長は双方に自制を求めました。
13日以降、イランでは少なくとも224人、イスラエルでは24人が死亡しています。
「みんなの声」質問
こうした中、トランプ大統領がG7サミット初日で帰国することになりました。
トランプ氏は中東情勢の鎮静化を呼びかける共同声明に署名しない意向を示していたとも伝えられていて、G7が結束を示す難しさが浮き彫りになっています。
あなたはイスラエルとイランの対立の行方についてどう思いますか?
●収束の見通しは全く見えない
●報復の応酬がしばらく続くがどちらかが消耗し、収束に向かう
●両国以外に紛争が飛び火する可能性がある
●アメリカや国際社会の仲介で収束するだろう
●その他・わからない
回答はこちらからできます。
回答時間は17日午後8時~翌朝8時までです。
【6月16日(月)voice23 みんなの声 の結果】
回答者は2126人でした。
▼メジャーリーグ・ドジャースの大谷翔平選手が17日のパドレス戦で先発登板します。
ロバーツ監督によると1イニング限定とのことですが、ドジャースに移籍して初登板、2023年8月23日以来、663日ぶりの”二刀流”となります。
あなたは大谷選手の“二刀流”復帰についてどう思いますか?
「1イニング限定なら賛成」…36.5%
「もう少し様子をみて、万全の状態で投げてほしい」…27.7%
「本人の意思を聞いた上で、もっと長く投げてほしい」…18.6%
「打撃好調なだけに、今年も打者に専念してほしい」…5.7%
「その他・わからない」…11.5%
▼50年近く行われた「減反政策」は、2018年度に廃止されましたが、その後コメの生産量は増えず、生産者の減少にも歯止めがかかっていません。
コメの価格は去年から高騰し、現在も2倍の水準に高止まりしていて、日本のコメ政策の問題点を浮き彫りにしています。
あなたは、今後のコメ政策をどう改善すべきだと思いますか?
「若手農業者の育成」…26.9%
「大規模化の促進やスマート農業技術の導入」…36.6%
「流通システムの簡素化」…29.8%
「コメの輸出促進」…3.1%
「その他・わからない」…3.7%