コメをめぐる問題です。「実際にはどれだけのコメが世の中にあるのか」、これを把握するために小泉農水大臣が新たな方針を打ち出しました。
記者
「いま、勢いよく押されてきたのは備蓄米です」
きょうから備蓄米の販売を始めたセブン-イレブン。価格は2キロ=775円(税込)で、他のコンビニとの差別化を図った「無洗米」を販売します。
「本当に今か、今かと待っていた。ここに来たらあったから即(買った)」
こうしたなか、きょうも新たな動きが…
小泉進次郎 農水大臣
「前例にない取り組みも含めてやっていかなければならない。我々が流通全体の解明に対して本気であるという明確なメッセージとしたい」
コメの流通を正確に把握するため、大規模な調査を行うと宣言した小泉大臣。およそ7万の事業者に在庫や販売状況などの報告を求め、7月下旬にも結果を公表します。
さらに、これまで卸売業者が中心だった調査対象を今後はスーパーなどの小売業のほか、外食や食品製造業にまで広げる方針です。
午後も止まりません。
小泉進次郎 農水大臣
「約10年ぶりとなる農水省と皆様方との懇談会が実りある時間となりますように」
小泉大臣が面会したのは、経団連の会長など企業のトップたち。
▼企業の農業分野への参入加速化や、▼コメの流通の可視化に向けたデジタル技術の活用促進、▼輸出の強化などについて協力することで一致したといいます。
いまだコメ価格の大幅な値下がりは見えないなか、「異例」続きの取り組みが続きます。
注目の記事
20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

「拾った小石で竹に落書き」「立ち入り禁止エリアに侵入」京都の人気スポット・竹林の小径で迷惑行為が深刻化...記者の直撃にも悪びれないインバウンド客たち 地元商店街からも嘆き「本当にやめてもらいたい」

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

名古屋の街に浮かぶ“UFO”? 日本唯一の「激レア信号機」はなぜ大須の街で生き残ったのか 知られざる歴史に迫る

クマは四国にも?一部の山に20~30頭ほどが生息か 本州と違い「絶滅の危機」に瀕するツキノワグマ 四国では「保全活動」も









