中東情勢の緊迫を受けて開催された国連安全保障理事会の緊急会合で、出席したイランとイスラエル双方の国連大使が互いの攻撃について非難を繰り広げました。
記者
「イランが開催を要請した国連安保理の緊急会合が間もなく始まります」
イラン イラバニ国連大使
「これは単なる一国に対する攻撃ではありません。国際秩序や国連憲章への直接的な攻撃です」
イスラエルがイランの核関連施設などを空爆したことを受け、13日、イランからの要請で国連安保理が緊急会合を開きました。
この中でイラン側は、イスラエルによる攻撃を国連憲章が禁じる侵略行為だとしたほか、核施設への攻撃は多くの人命を危険にさらすもので、人道性を欠くと強く非難しました。
また、攻撃はアメリカの支援によって行われたもので、宣戦布告に等しいものだと強調しました。
一方、イスラエル側は…
イスラエル ダノン国連大使
「イランは軍の基地ではなく、人口が密集している地域を攻撃しています。あの過激な政権がミサイルに核弾頭を搭載していたらどうなっていたか想像してみてください」
イスラエルの国連大使は、安保理が核をめぐってイランに歯止めをかけられなかったなどとして、自衛のために高度な情報をもとに行った攻撃だと強調。安保理に対して、今回の攻撃の許可を求める意図はなく、イランが国際的な義務に違反していることや、本来は各国がやるべきことをイスラエルが行ったのだと認識してほしいと主張しました。
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
