山口県岩国市周東町で、見ごろを迎えたササユリの花見会がありました。

岩国市の周東町野外活動センターそばの山林には、500本以上のササユリが自生しています。

今年は例年より1週間程度遅く、今月3日ごろに咲き始めました。

淡いピンクや白の花びらを開き、しっとりと優雅な姿を見せています。

地元の修成小学校の1、2年生も訪れ、説明を聞いたり写真を撮ったりしていました。

1年生
「こんなにたくさん花ができるところがすごかったです」

花見に来た人
「晴れやかな気分、梅雨空の下でこうやって花を見れるっていうのはすごく気分がすっきりしますよね」

ササユリは保存部代表の林聖文さんが大事に守り育ててきました。

ササユリ保存部代表 林聖文さん
「ササユリはわが子、娘ですから本当にもう目に入れても痛くないかわいいかわいいだけです」

20日ごろまで見ごろが続くということです。