行楽客でにぎわう夏のシーズンを前に、愛媛県西予市内の海水浴場でボランティアが清掃活動を行いました。

西予市明浜町の大早津海水浴場で行われた清掃活動には、自動車の販売会社でつくる「愛媛県ホンダ会」のメンバーらおよそ80人が参加しました。

参加者は雨の降る中、草取りをしたり漂着したゴミを拾い集めたりしていました。さらに海岸を清掃する車も使い、砂浜の環境を整えていきました。

(愛媛県ホンダ会・益田忠史会長)
「素足で歩ける砂浜を次世代に残すということを目標に、子どもさんとかの怪我とか、そういったことをしないように進めている活動です」

西予市によりますと、大早津海水浴場にはシーズン中、6000人程の来場を見込んでいるということです。