初夏の味覚、アムスメロンの収穫が愛媛県西条市の周桑地区でピークを迎えています。
10日は雨にも関わらず、朝から直売所の前に買い求める人たちが行列を作りました。

西条市丹原町のJA直売所「周ちゃん広場」、雨にも関わらず朝早くから長い列が。

「(Q.何時くらいから並んでいる?)客1時過ぎから。毎年(来ている)。もう少し遅かったら買えないときがあるから」

お目当てはもちろんこちら、独特の網目の入ったアムスメロンです。
果肉の舌触りがよく甘みが強いのが特徴です。

ことしの販売開始からすでに1週間ほどが経ちましたが、10日も開店前にはおよそ50人が行列を作りました。
中には5万円分を超すアムスメロンを購入した人の姿も。

「(Q.何箱買った?)10箱。近所や親戚きょうだいに」

西条市のJA周桑管内では、27軒の農家が合わせて2ヘクタールの畑でアムスメロンを栽培していて、県内で収穫されるおよそ7割がここで生産されているということです。
このうち戸田公彦さんのビニールハウスでも収穫がピークを迎えていて、10日も、ひとつひとつ丁寧に収穫していました。

農家 戸田公彦さん
「栽培管理に苦労したが丹精込めて育てたメロンなので多くの人に食べてほしい」

「周ちゃん広場」に併設されているカフェでは、この時期限定で、アムスメロンをふんだんに使ったスイーツを食べることができます。
でも、ここまで足を運ぶことが難しい!という人も季節の味を楽しむことはできるんです。

アムスメロンの収穫時期に合わせて12日から一六本舗は県内の店舗でショートケーキを販売します。

佐藤アナウンサー
「メロンがとってもジューシーで生クリームとの相性抜群です!上にはたくさんの新鮮なアムスメロンが乗せられていて、その美味しさを満喫できます」

JA周桑によりますと、アムスメロンは今月下旬までにおよそ50トンが出荷される予定で、「周ちゃん広場」のほかJAの通販サイト「JAタウン」でも購入することができます。