気象台は10日明け方から福岡県や佐賀県で線状降水帯発生の危険度が急激に高まる可能性があると発表しました。

九州南部にある梅雨前線が次第に北上し、11日にかけて九州北部地方に停滞する見込みです。

九州北部地方は今夜から10日の昼前にかけて非常に激しい雨が降ったり落雷や竜巻などの激しい突風のおそれがあります。

11日午前0時までの24時間に予想される降水量は、福岡県と佐賀県の多いところで180ミリとなっています。

線状降水帯が発生した場合は局地的にさらに雨量が増えるおそれがあり、気象台は土砂災害などに厳重な警戒をするよう呼びかけています。