佐世保市では5日、自衛隊への理解を深めてもらう目的で、小銃で武装した隊員らがアーケード街を行進する市中パレードが行われました。
アーケード街を行進したのは海上自衛隊、陸上自衛隊、それにアメリカ海軍佐世保基地の兵士らあわせて400人あまりです。
隊員らは佐世保市中心部の3か町商店街から4か町商店街にかけての約1キロのアーケード街を、20分ほどかけ練り歩きました。
このうち陸上自衛隊の水陸機動団の隊員約250人は、全員長さ1メートルほどの小銃を肩に抱えて行進しました。自衛隊によりますと銃弾は込められていないということです。
市民の間からは「一般市民が行き交う商店街を殺傷能力のある武器を携え行進するのはいかがなものか」といった反対意見の一方、「弾が入っていない銃なので問題ないのでは。ロシアによるウクライナ侵攻など国際情勢が不安定なので自衛隊には頑張ってほしい」といった賛成意見も聞かれました。
自衛隊員らによる市中パレードは20年前から行われていますが、新型コロナ感染症の影響で去年とおととしは中止され、今回は3年ぶりの開催となりました。
注目の記事
民間人を地面に叩きつけ手錠をかけた米軍憲兵 規制対象の米軍人と勘違いか 「身分証示さない日本人も拘束できる」と誤った認識も 動画がSNSで拡散

「これが人間の顔なんだろうか」事故で亡くなったバリスタの男性(当時29)母親が語る二次被害「交通遺族は賠償金が入るからいいですよね」【前編】

クマに襲われたラーメン店員 無我夢中で殴り『大外刈り』で投げ飛ばし撃退 右脇腹周辺を骨折・顔から流血しながらも戦った57歳の男性店員が語る緊迫の状況「顔に飛びかかってきた…」 クマはまるで『丸太』

【判決の深層】「儀式」と称した11歳少女への性交事件 実母、友人、その子どもたち…34歳の男を頂点とする異様な"コミュニティ"の全貌と支配

南極オゾンホール「南極大陸の1.6倍 依然として大きい」気象庁が発表 回復への道のりは?

「なぜ裸?」子どもの質問に小島よしおは…1歳児の子育てに奮闘しながら実践「妻と熱量を同じに」月イチで夫婦は…トークショーで明かした“小島流子育て論”の正体









