目撃した人によりますと逆走した車を運転していたのは70代から80代の人物で反対車線から合流するように甲府方面の車線に侵入してきたということです。
国道20号では先月以降、逆走車が相次いで確認されています。

先月14日夜には笛吹市石和町の橋の上で。
さらに、17日には甲州市勝沼町でも確認されました。
逆走してしまった場合は、中央分離帯が左にあること、矢印が進行方向とは逆、看板が裏側を向いていることなど、いつもとは違う景色に気づくことが重要です。
【写真でみる 突然、現れた逆走車 コマ送り映像など】