愛媛県松山市のいよてつ高島屋では5日からお中元の特設コーナーが設けられ、本格的な商戦が始まりました。また、愛媛のいいものを集めた催しも開かれています。
いよてつ高島屋に開設されたお中元の特設コーナー。定番のビールやそうめんなど、オンラインを含めるとおよそ2200点が販売されています。
オリジナル商品を扱うコーナーには紅まどんなとヨーグルトを使ったプリンや、県産のフルーツで作るソルベなど涼やかで愛媛らしい商品が並びます。
お中元文化は衰退する一方、自宅でプチ贅沢を楽しむ人や県外からオンラインで購入する人もいるということで、売り上げは去年を上回るおよそ7億2千万円を見込んでいるということです。
お中元コーナーは8月4日まで設けられます。
また、同じフロアでは、5日から愛媛のいいものを紹介する「愛媛のめっちゃえ~けん」も始まりました。
この催しは初めての試みで、県内21の店舗が軒を連ねていて、中には西条市内にある行列店のベーグルやドーナツもお目見えし、訪れた大勢の買い物客で賑わっていました。
もちろんイートインコーナーも。松野町のかき氷店「甘味霧中」はここでしか食べられない味をご用意。
クリームチーズシロップに季節のかんきつをトッピングしていて、大三島産の神の島レモンのシロップで味変を楽しみながらいただきます。
(山下リポーター)
「ふわふわのかき氷に色んなソース、そしてかんきつの爽やかさ、意外なブラックペッパーがピリッと味をしめて相性抜群」
「愛媛のめっちゃえ~けん」の特設フロアは今月9日までで、24日までは館内の様々なテナントで工芸品や愛媛ゆかりのクリエーターによる作品も販売されています。
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









