地場産品にこだわっているのは産直だけではありません。

道の駅に併設された地域の食材を使ったレストランは、ランチタイムに行列ができるほど盛況です。
特にレストランでイチオシなのがトンカツ定食。

大東町で生産する「やまと豚」を同じく大東町でつくられた菜種油を使ってムラにならないよう、全体的にきつね色になるまで6分ほど揚げています。

店が「本当においしいから皆さんに食べていただきたい」とおすすめする大満足の一品です。

(川島キャスター試食)
「おお!1枚がこの分厚さです。とにかくサックサク。そしてお肉が肉厚でジューシーですね。すごく柔らかい。油も甘くておいしいです。ご飯がすすむ」

また大東町に工場を持つ不二家乳業の牛乳を使ったソフトクリームも、大人から子供まで大人気です。

(女の子、一口食べて)
「おいしい~」

さらに屋外にはテラスも設置されていて、訪れた人たちは、景色を眺めたり写真を撮ったりしながらゆっくりと道の駅での時間を過ごすことができます。

(道の駅だいとう 菅原豊一駅長)
「イベント広場もありますし、情報発信室もありますし、なるべくお客さんに買い物するだけではなくて、いろいろな情報提供とか、レストランとかイベントを通じてお客さんに楽しんでいただきたい」

これから夏に向けてお盆で帰省した人も楽しめるイベントの実施なども検討されている施設は、今後も大東町の魅力を発信していきます。