甲州市の児童が初めて育てた菊の花を地元の飲食店などにプレゼントしました。
女子児童:
重い!

小さな体でリヤカーを引いて歩く子どもたち

積んでいるのは菊の花です。

山梨県甲州市勝沼町の東雲小学校では、総合学習の一環で今年初めて菊の花を栽培しました。

そして4日、6年生が地元の飲食店や寺など17か所を訪れてプレゼントしました。

菊の花は芽の摘み取りなど栽培の手間が多いため、花を咲かせるまでの取り組みで人間的な成長にもつながるといわれています。

贈られた花は1週間から2週間で見ごろになるということです。















