6月3日の肌寒さから一転、4日の静岡県内は気温が大幅に上がる見込みです。静岡市では31℃と真夏日が予想されていて熱中症への注意、警戒が必要です。
<荻野旦記者>
「午前10時すぎの静岡市内です。あちらの温度計は26℃を示しています。静岡市ではこのあとも気温が上がり続け、真夏日になると予想されています」
4日の県内は午前中、雲が多かったものの湿度が高く、じめじめとした暑さになっています。午前11時半までの最高気温は、静岡で26.4℃、浜松で26℃となっています。
午後は、各地ともよく晴れ日差しが照りつけるほか、静岡市では山を越えた風が熱風となって吹き下りるフェーン現象も起きて急に気温が上がる見込みです。
<街の人>
「寒暖差が大きくて体にきているような気がします。去年は最後の暑さに悲鳴を上げていたので(今年も)恐ろしいです」
日中の最高気温は、静岡で31℃、三島で29℃、浜松で28℃と予想されていて熱中症への注意、警戒が必要です。
注目の記事
なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区
