警察官を騙った特殊詐欺が急増するなか、俳優で警察庁特別防犯対策監の杉良太郎さんが東京・浅草の住宅を訪問し、被害防止を訴えました。

警察庁特別防犯対策監 杉良太郎さん
「きょうは突然すみません、杉良太郎と申しますけど」

大雨のなか、台東区浅草の住宅を訪問する、俳優で、警察庁特別防犯対策監の杉良太郎さん。

杉さんは、特殊詐欺被害を防止するため、芸能界の有志で結成されたプロジェクトチーム「SOS47」のメンバーとして地域住民の家を次々と訪れ、被害防止を呼びかけました。

警視庁によりますと、特殊詐欺のなかでも特に警察官を騙った詐欺が急増していて、都内の被害は今年に入ってから4月末までに706件、およそ69億9000万円と、すでに去年1年間の被害額を超えているということです。また、このうち大半が国際電話からの電話によるものだということです。

杉良太郎さん
「外国から電話かかってくるんですよ」
住民
「そうなんですか」
杉良太郎さん
「止めないと安心できないので」

杉さんは「自分は大丈夫だと思い込むこと自体がだまされる準備に入っている」と話したうえで、固定電話で海外からの着信を拒否することができるサービスに申し込んで対策するよう訴えました。