プロ野球・巨人で選手、監督として活躍し、「ミスタープロ野球」として親しまれた長嶋茂雄さん(89)が亡くなりました。街の人と政界の反応です。
街の人
「やっぱりミスタージャイアンツですよね」
60代
「引退の『巨人は永遠に不滅です』というのを見て(叔父が)泣いていることに、わぁすごいものを目にしてしまったなという印象は子どもながらにありました」
50代
「本当に日本野球、ここまで育ててくださった一人だと思いますので、びっくりしています」
70代
「(息子が)東京ドームのボールボーイやっていた。(長嶋さんと)写真なんかも一緒に撮ったり、思い出が」
30代
「松井秀喜選手をあそこまでひっぱりあげたのは長嶋さんだと思いますし、メークミラクルなど色々なエピソードを残していたというのを思ったので非常に残念です」
林芳正 官房長官
「長年にわたってプロ野球界におきまして、数々の輝かしい成績を残され、野球界の生んだ国民的なスターとして、社会に明るい夢や希望を与えられました。心よりお悔やみ申し上げます」
小泉進次郎 農水大臣
「巨人の試合も父に連れて行ってもらって、何度も見に行きましたし、その中には長嶋監督の時の試合もありました。誰もが憧れ、日本のプロ野球界のシンボルだった」
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
